トピックス

TOPICS
2023.02.03 モクコレ2023(WOOD COLLECTION/ウッドコレクション)にご来場頂……

2023年1月31日・2月1日 東京ビックサイトで行われました、モクコレ2023…

2023.01.30 モクコレ2023(WOOD COLLECTION/ウッドコレクション)に参加しま……

明日1月31日(火)~2月1日(水)まで東京ビックサイト西ホールで開催される、W…

2023.01.11 新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。 昨年は格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げま…

2022.12.12 年末年始のお知らせ

平素より格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。 本年も残すところあとわずかとな…

2022.09.14 突板の入札即売会に参加してきました。

突板の入札即売会とは、いろんな材種の突板を入札方式で競り合い購入する即売会です。…

最新のお問い合わせ状況

INQUIRY
  • 東京都渋谷区のお客様からお問い合わせをいただきました。
  • 千葉県千葉市中央区のお客様からお問い合わせをいただきました。
  • 埼玉県朝霞市のお客様からお問い合わせをいただきました。
  • 愛知県犬山市のお客様からお問い合わせをいただきました。
  • 京都府京都市上京区のお客様からお問い合わせをいただきました。
  • 東京都渋谷区のお客様からお問い合わせをいただきました。

自社一貫生産
 1947年創業 
突板専門メーカー

恩加島木材工業は
1947年創業の突板専門メーカーです。
創業以来培った経験と技術力を以て、
練り付けから塗装・加工まで
自社一貫生産を行っています。

突板に向き合い続けて70年、
自社一貫生産のこだわり

01

「こだわりの突板選び」

世界中から仕入れた突板を、お客様のご要望に
合わせて一枚一枚丁寧に選んでいます。
地産材活用のご要望にもお応えいたします。

02

「熟練した
職人技による貼り加工」

0.2mmという極薄にスライスされた突板を職人の手作業で貼り合わせていきます。
突板は気温や湿度などの環境により生き物のように変化する為、この作業には高い技術が求められます。

03

「最先端設備による
多彩な加工」

手作業で貼り上げられた化粧板は、仕様に応じて様々な加工が施されます。
割付に合わせた正寸カットや木口貼り加工など、自社工場による一貫生産ならではのスピーディーな対応が可能です。

04

「長年培ってきた
塗装技術」

最終工程となる表面塗装。様々な経験を積んだ職人がお客様のイメージ通りに責任をもって丁寧に仕上げます。
UV塗装や抗ウィルス塗装などの特殊塗装も対応可能です。 突板化粧合板・パネル・各種部材の塗装も自社設備で一貫して行っています。

05

「きめ細かい出荷対応」

徹底した品質管理のもと生産された製品を、全国各地のお客様のもとへ出荷します。
現場直送や時間指定も対応可能です。

MENU
PAGE TOP